運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-04-22 第61回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第12号

個々の具体的な項のあらわれにつきましては、絶えず日米の間において話が進んでおるわけでありまして、常に基本的な日米の話し合大のもとに、高等弁務官も仕事をしておるのであります。しかし、根本的には、何と申しましても、施政権の返還の時期を待たざるを得ないと考えております。

床次徳二

1959-03-26 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

それらに応じまして、また、適正規模を各段階においてはかったり、共同消費をする、集団飲用をする、こういうようなことも必要なことでございまして、それらが、御指摘になりましたような生産地に近い所は一般的にも生産者がかなりこれに乗り出しますると、これは一般市民でも十円牛乳、京都ではやはり十円、大阪ではこれに加えて二合大びんで一合当り十二円という主婦連のいい活動もございますので、京浜地区でも東京乳業、全酪連、

安田善一郎

1947-12-03 第1回国会 衆議院 文教委員会 第20号

すなわち東海地方がもつところの地理的、産業的諸條件から見まして、岐阜農林專門學校母體とする名古屋大學農學部というものを創設しまして、總合大學本來の機能を發揮して、もつて東海地方における農林業の畫期的の發達をはかるということこそ、まさに當地方多年の要望にこたえるゆえんである。しかもこれが實現食料事情あるいは治山治水の問題その他現下の國情より見まして、焦眉の急務であるということが考えられます。

伊藤恭一

1947-12-03 第1回国会 衆議院 文教委員会 第20号

專門學校昇格關係二件、總合大學設立學藝學設置に關するもの六件、六・三制に關する陳情十一件、新制高等學校實施に關するもの九件、新制學校確立に關するもの七件、教員恩給増額二件、物資愛護思想普及運動實施一件民主教育制度確立一件、教科書地方分散一件、勞働者教育充實一件、宗教に關する陳情一件、子女教育徹底に關する陳情一件、成績不良兒童善導に關する陳情一件、公衆道徳思想普及徹底に關する陳情一件、公立中等學校人件費全額國庫負檐

高津正道

1947-11-24 第1回国会 衆議院 文教委員会 第19号

なお具體的に申しまして、新たに新學制によりまして、今までの大學なり、高等專門學校新制大學に切りかえます場合においては、各單獨で單科大學になつてまいりますことは、いろいろな面から非常に困難が伴いますので、できるだけその地方にあります學校が協力いたしまして、一つの總合大學と申しますか、協力した形による大學を建設していくということは、望ましいことだと考えまして、私ども、できるだけその方向に、地方的にも研究

劔木亮弘

1947-11-01 第1回国会 衆議院 文教委員会 第16号

これにつきましては、理想的なことを申しますと、現在の東京にある農業教育專門學校のような學校を各地方につくりまして、それを充實擴大して大學にすることがいいと思うのでありますけれども、現在の日本の状態では、なかなかそこまでは及びませんので、やむを得ない場合には他の單科大學、たとえば農科大學とかあるいは農林大學とかいうようなものの中に教師養成のコースを設けましてその中に併設するか、あるいは總合大學の一部分

日高第四郎

1947-11-01 第1回国会 衆議院 文教委員会 第16号

紹介議員の武藤さんにちよつとお尋ねいたしますが、ただいま日高政府委員のお言葉の中にもあつたのでありますが、先般私の手もとへも、同じ地元から名古屋の總合大學へ入れてもらいたいという陳情參つております。そこで同じ所から二本の陳情というのもおかしな話だが、地元萬全の協定ができるかどうかということも尋ねておいたのですが、その邊の御事情を、もしお差支えありませんでしたならば、お廳きしたいと思います。

松本淳造

1947-11-01 第1回国会 衆議院 文教委員会 第16号

日高政府委員 元來總合大學は、地理的に接近した學部學部との間の學生たち相互影響教授たち相互影響等によりまして、單科大學とは異なつた内容を發揮し得るものでありますが、善通寺に各學校を集めて、名實ともに總合大學をつくるということは、非常に願わしいことでありますけれども、現在の日本としては、ほとんど不可能に近いのではないかというふうに考えております。

日高第四郎

1947-10-18 第1回国会 衆議院 文教委員会 第14号

これはすでに御承知のごとく、ただいまの校長には池田謙三さんという方がおられますが、この人は斯界の權威者でありまして、人的な機構から申しましては、ただちに昇格いたしましても、他の單科大學あるいは總合大學におきまする、たとえば東大におきまする鑛山專門學校に相當した總長學長さんに比して學殖におきましても、人格におきましても、少しも劣らない方であります。

島田晋作

1947-10-08 第1回国会 参議院 文教委員会 第10号

とすることに關する陳情(第八十  二號) ○學用品に關する陳情(第八十七號) ○六・三教育制度完全實施に關する陳  情(第九十號) ○新制學校舎建築費國庫補助に關す  る陳情(第九十二號) ○六・三教育制度費用全額國庫負  擔とすることに關する陳情(第九十  四號) ○教科書竝びに學校施設に關する陳情  (第九十五號) ○私立學校に對し國庫補助金下附に  關する陳情(第百號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-10-02 第1回国会 衆議院 文教委員会 第11号

水谷昇君紹介)(第二九二號)  同(黒岩重治紹介)(第二九三號)  同(野老誠紹介)(第二九四號)  同(伊藤恭一紹介)(第二九五號)  同(田淵実夫君紹介)(第二九六號)  同(安東義良紹介)(第三〇一號)  同(佐々木秀世紹介)(第三〇二號)  教員恩給増額に關する請願樋貝詮三君紹  介)(第三一一號)  小學校教員恩給増額に關する請願圖司安正  君紹介)(第三一二號)  熊本市に總合大學設立

会議録情報

1947-10-02 第1回国会 衆議院 文教委員会 第11号

吉田安君 熊本市に總合大學設置請願に關しまして、紹介議員の一人といたしまして、私から請願の趣旨を申し上げてお願いをいたしたいと思うのであります。  私どもは、地方文化を興隆いたしまして、平和國家の建設に邁進せんといたしておりまする縣民の總意と熱意を、國會竝びに關係當局に開陳いたしまして、速やかに熊本市に綜合大學が設置せられまするように請願を申し上げる次第であります。

吉田安

1947-09-29 第1回国会 衆議院 文教委員会 第10号

そういう點から言いましたならば、各府縣において単科大學の昇格を、どの學校も、あちらこちらでやるのよりも、むしろ總合大學にした方がいいのではないかということをわれわれは感じます。ただし總合大學にいたしますと、政府においてはどう考えておられるのかわかりませんけれども地方ブロック別による地方絵合大學を作るという一つの案もあるように私は想像します。

伊藤恭一

1947-09-19 第1回国会 参議院 文教委員会 第8号

とすることに關する陳情(第八十  二號) ○學用品に關する陳情(第八十七號) ○六・三教育制度完全實施に關する陳  情(第九十號) ○新制學校舍建築費國庫補助に關す  る陳情(第九十二號) ○六・三教育制度費用全額國庫負  擔とすることに關する陳情(第九十  四號) ○教科最竝びに學校施設に關する陳情  (第九十五號) ○私立學校に對し國庫補助金下附に  關する陳情(第百號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-08-29 第1回国会 参議院 文教委員会 第7号

全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  五號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  六號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  七號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  八號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  九號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-08-28 第1回国会 衆議院 文教委員会 第7号

――――――――――――― 本日の會議に付した事件  一 金沢市に北陸總合大學設立請願(五坪茂  雄君外十二名紹介)(第一七號)  二 教職員の恩給増額に關する請願松原一彦  君紹介)(第二二號)  七 定時制高等學校設置請願野本品吉君紹  介)(第七六號)  八 夜間高等工學校卒業生上級學校進學の請  願(細川八十八紹介)(第八八號)  九 六・三制完全實施のため全額國庫負擔の請  願

会議録情報

1947-08-22 第1回国会 参議院 文教委員会 第6号

全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  五號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  六號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  七號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  八號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  九號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-08-20 第1回国会 参議院 文教委員会 第5号

松野喜内君 只今御紹介になりました金澤總合大學の設置問題には全面的に贊意を表する者であります。文化國家を建設しようとする途上にある我が國、殊に文教の各全國のそれぞれの地域的な立地條件に照らしましても、北陸に必要なことも讃めます。文教の進運と共に、これら六・三・三・四の問題解決に當りまして、是非とも北陸にそうした總合大學の設置を希望して止まない者であります。

松野喜内

1947-08-15 第1回国会 参議院 文教委員会 第4号

全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  五號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  六號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  七號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  八號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  九號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-08-13 第1回国会 参議院 文教委員会 第3号

全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  五號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  六號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  七號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  八號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  九號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

1947-08-06 第1回国会 参議院 文教委員会 第2号

全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  五號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  六號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  七號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  八號) ○六・三教育制度經費全額國庫負  擔とすることに關する請願(第二十  九號) ○金澤市官立北陸總合大

会議録情報

  • 1